オーブンでつくる「なすと生麩の田楽」
材料 [4人分]

- なす
- 2本
- 生麩
- 1本
- みそ
- 大さじ2
- 砂糖
- 大さじ3
- 酒
- 大さじ3
- みりん
- 大さじ3
- 白ごま
- 適量
- わけぎ
- 適量
- 米油
- 適量
作り方
- 調理機器 :
- スチームオーブン
-
1
たれを作る。小さな鍋に味噌・砂糖・酒・みりんを入れて全体をかきまぜ、少しとろみがつくまで焦げないように気を付けながら煮詰める。
-
2
生麩を適当な大きさにカットする。なすは輪切りにする。それぞれ表面に米油を塗っておく。
-
3
コンビスチームオーブンを、コンビモード/コンビグリル(レベル3)湿度60%で予熱し、輪切りにしたなすを入れて調理時間を15分設定する。残り10分後にお知らせがなるようにキッチンタイマーを設定しておく。
-
4
キッチンタイマーが鳴ったら生麩をコンビスチームオーブンに入れ、表面に焼き色がつくまで加熱調理する。完成したら器に盛り付け、ごまとわけぎを散らして完成。

-
POINT.1
リーデル ・ジャパン、ブランド・アンバサダー/シニア グラス・エデュケイターの庄司大輔氏に
教えていただいたペアリングTips【おすすめペアリング】
山廃造り等の色の濃いお酒。
山廃仕込みなどの熟成感のあるお酒は乳酸菌との相性がよく醤油、みそを使ったお料理におすすめです。ぜひ日本酒と合わせて楽しんでみてください。





















