• LINE
2022.08.12

ホットドッグ

ホットドッグ

家族でホットドッグを作ってみませんか?
Mieleのオーブンは大きな庫内&トレイを活かして、パン、ソーセージ、付け合わせのポテトを全部一緒に調理可能。片付けはトレイを洗うだけなのでBBQよりも気軽に楽しめます。

ホットドッグ

材料

ホットドッグ の材料
ホットドッグ用パン
人数分
ホットドッグソーセージ
人数分
じゃがいも
3-4個
オイル
塩 こしょう
パプリカパウダーなどスパイス
お好みで
ピクルス
お好みで
ケチャップ
お好みで
マスタード
お好みで
ハラペーニョ
お好みで
たまねぎみじん切り
お好みで

作り方

調理機器 :
オーブン
  • 1

    オーブンを熱風加熱プラス220度で予熱スタートしておく。

  • 2

    じゃがいもを洗って、くし形にカットする。トレイに出して、塩こしょう、オイルをして全体を和えておく。

  • 3

    オーブン予熱が完了したら、じゃがいもがのったトレイをオーブンに入れる。
    調理時間を40分でセットして、キッチンタイマーで20分後にお知らせが鳴るようにしておく。

    カットしたジャガイモをオーブンに入れているところ
  • 4

    20分後のキッチンタイマーが鳴ったら、パンとソーセージをトレイに広げて、残り20分で調理する。10分ぐらいで一度様子を見て、焼き色が足りないようなら調理を続ける。じゃがいも、パン、ソーセージが好みの焼き色になったら取り出す。

    パンとソーセージをオーブンに入れているところ オーブンで焼いているところ 焼いているソーセージのアップ
  • 5

    パンに切れ目を入れてソーセージを挟み、お好みのトッピングをする。

    トッピングをしたホットドッグ
  • 6

    ポテトも添える。

    完成イメージ
  • POINT.1

    パーフェクトクリーン加工のトレイ:食品がこびりつかず、お手入れが簡単

    パーフェクトクリーン加工という焦げ付き防止仕上げのトレイは食材を直接のせ焼いても大丈夫。
    ※パーフェクトクリーン加工が落ちてしまわないように、食器洗い機の利用はお控えください。

おすすめのミーレ製品

製品画像 電気オーブン H 2465 B

電気オーブン H 2465 B

【お求めになりやすい価格を実現した本格派オーブン】⼤容量・均⼀でムラのない焼き上がり・優れたデザイン性といったMieleオーブンの基本的な機能・要素を搭載。Miele オーブンでは初めての「AirFry 調理モード」が搭載され、別売のAirFry トレイと⼀緒に使えば、油で揚げるよりもヘルシーな揚げ物が作れます。76L の広い庫内を活かして、複数の料理の「同時調理」や⼀度に「⼤量調理」が可能。設定温度は、調理モードにより30℃から300℃までと幅広く、高温でピザも美味しく焼きあがります。ディスプレイの「⽇本語表⽰」や、ケーキ、ピザ、鶏の丸焼きなどがお任せで調理できる「⾃動プログラム機能」を搭載し、オーブン初⼼者でも安⼼してご使⽤になれます。

SHARE THIS PAGE

  • LINE

製品関連コンテンツ