• LINE
2020.04.02

ミニハンバーガー

ミニハンバーガー

ミニハンバーガーを作って、ピクニックにいかがですか。
本格的バンズもMieleオーブンを使えば、発酵も自動プログラムでできます。

ミニハンバーガー

材料

▼バンズ(6個分)
強力粉
200g(半分を全粒粉/ライ麦粉)
ドライイースト
4g
砂糖
15g
3g
無塩バター
20g
10g
牛乳
126g
▼パティ
牛挽肉
500-600g
2.5g
粗びきこしょう
適宜
トマト中玉
2-3個
レタス
チェダースライス
マヨネーズ
マスタード
レッドオニオン

バンズ 作り方

調理機器 :
オーブン
  • 1

    牛乳とバター以外の材料をすべて混ぜ合わせ、最後に、牛乳⇒バターを投入。

  • 2

    バターを投入して約5分、バターが生地に入るまで捏ねる。生地の表面が滑らかになるよう整えながら丸める。

  • 3

    一次発酵 上下加熱もしくは自動プログラムのイースト生地の発酵で35℃で40分。

  • 4

    生地の大きさが約2倍になったら真ん中に指を差し込み、指の跡が残ったままだったらOK。

    指の跡が残ったままの写真
  • 5

    発酵した生地を1個〇〇gになるように分割して軽く丸める。

    発酵した生地を分割しているところ 分割した生地を丸めているところ
  • 6

    トレイの上におき、乾かないように覆いをかぶせて15分ほど休ませる。

  • 7

    生地を平らにし、上のほうを手前に、下のほうを向こうに折り畳み、90℃回転させて同じようにし、生地を綴じる。

  • 8

    綴じ目を下にして、コロコロ転がして丸めていく。

    コロコロ転がして丸めているところ
  • 9

    トレイの上に生地をのせ、乾かないように覆いをし、二次発酵を20分する。

  • 10

    オーブンを予熱する。モイスチャープラス170℃・蒸気注入3回
    ※あれば「時間制御」を選択、なければ手動で連続する。
    スチーム1回目を6分後、その後は連続させる。調理時間は20分

    モイスチャープラスの操作をしているところ
  • 11

    6分後にキッチンタイマーをセットする。それまでに生地の表面に溶き卵を塗っておく。

    溶き卵を塗っているところ
  • 12

    キッチンタイマーが6分後のお知らせをしてくれたら、溶き卵を塗った生地をオーブンに入れて焼く。

    オーブンに入れているところ
  • 13

    焼けたら冷まして、横に半分にカットして、切れ目を上にしてトレイにのせ、グリル220℃、棚位置3で表面をこんがりさせる。

  • 14

    マヨネーズとマスタードを表面に塗り、お好みの具材を挟む。

    完成イメージ

パティ 作り方

調理機器 :
オーブン
  • 1

    牛挽肉を捏ね、塩こしょうで味を調える。バンズの個数分に分割し、焼く。
    オーブンで焼く場合は、オーブン対応のフライパンで表面に焦げ目をつけてから熱風加熱プラス100で15-20分。刺してみて赤い汁が出るようなら時間を延長する。

    パティを焼いているところ パティを焼いているところ
  • 2

    オーブントレイに載せたパティの上にスライスチーズをのせ、グリルでチーズが溶けるまで加熱する。

    チーズを乗せたパティの写真

おすすめのミーレ製品

製品画像 電気オーブン H 2465 B

電気オーブン H 2465 B

【お求めになりやすい価格を実現した本格派オーブン】⼤容量・均⼀でムラのない焼き上がり・優れたデザイン性といったMieleオーブンの基本的な機能・要素を搭載。Miele オーブンでは初めての「AirFry 調理モード」が搭載され、別売のAirFry トレイと⼀緒に使えば、油で揚げるよりもヘルシーな揚げ物が作れます。76L の広い庫内を活かして、複数の料理の「同時調理」や⼀度に「⼤量調理」が可能。設定温度は、調理モードにより30℃から300℃までと幅広く、高温でピザも美味しく焼きあがります。ディスプレイの「⽇本語表⽰」や、ケーキ、ピザ、鶏の丸焼きなどがお任せで調理できる「⾃動プログラム機能」を搭載し、オーブン初⼼者でも安⼼してご使⽤になれます。

SHARE THIS PAGE

  • LINE

製品関連コンテンツ