おすすめのミーレ製品

牛乳とバター以外の材料をすべて混ぜ合わせ、最後に、牛乳⇒バターを投入。
バターを投入して約5分、バターが生地に入るまで捏ねる。生地の表面が滑らかになるよう整えながら丸める。
一次発酵 上下加熱もしくは自動プログラムのイースト生地の発酵で35℃で40分。
生地の大きさが約2倍になったら真ん中に指を差し込み、指の跡が残ったままだったらOK。
発酵した生地を1個〇〇gになるように分割して軽く丸める。
トレイの上におき、乾かないように覆いをかぶせて15分ほど休ませる。
生地を平らにし、上のほうを手前に、下のほうを向こうに折り畳み、90℃回転させて同じようにし、生地を綴じる。
綴じ目を下にして、コロコロ転がして丸めていく。
トレイの上に生地をのせ、乾かないように覆いをし、二次発酵を20分する。
オーブンを予熱する。モイスチャープラス170℃・蒸気注入3回
※あれば「時間制御」を選択、なければ手動で連続する。
スチーム1回目を6分後、その後は連続させる。調理時間は20分
6分後にキッチンタイマーをセットする。それまでに生地の表面に溶き卵を塗っておく。
キッチンタイマーが6分後のお知らせをしてくれたら、溶き卵を塗った生地をオーブンに入れて焼く。
焼けたら冷まして、横に半分にカットして、切れ目を上にしてトレイにのせ、グリル220℃、棚位置3で表面をこんがりさせる。
マヨネーズとマスタードを表面に塗り、お好みの具材を挟む。
牛挽肉を捏ね、塩こしょうで味を調える。バンズの個数分に分割し、焼く。
オーブンで焼く場合は、オーブン対応のフライパンで表面に焦げ目をつけてから熱風加熱プラス100で15-20分。刺してみて赤い汁が出るようなら時間を延長する。
オーブントレイに載せたパティの上にスライスチーズをのせ、グリルでチーズが溶けるまで加熱する。
