和風サーモンタルタルと手づくりクラッカー
2021.04.08

和風サーモンタルタルと手づくりクラッカー

おうち飲みが楽しくなる!
自家製クラッカーと、和風の『サーモンタルタル』を合わせたレシピをご紹介します。
ごはんにも、白ワインにもとっても合います。山椒や柴漬けがスパイスとなり一風変わった大人のタルタルです。

SHARE THIS PAGE
  • Facebook
  • Twitter
  • Line
和風サーモンタルタル

材料

和風サーモンタルタル の材料
刺身用サーモンさく
2枚
柴漬け
20g
山椒佃煮
15g
マヨネーズ
大さじ3
ごま油
小さじ2(焙煎してないほうがライトで良い)
ひとつまみ

作り方

  • 1

    生食用のサーモンを包丁でたたき、細かくする。そこへ、細かく刻んだ柴漬け、山椒佃煮、マヨネーズ、塩・こしょう(お好みの量)をし、味を整える。

    生食用のサーモンを包丁でたたいているところ

  • 2

    味が決まったらごま油を入れてよく和える。

    ごま油を入れてよく和えているところ

自家製クラッカー

材料

クラッカー の材料
薄力粉
100g
オリーブオイル
大さじ2
冷水
50ml
小さじ1/2
砂糖
小さじ1/2

作り方

調理機器 :
オーブン、電子レンジ機能付オーブン、スチームオーブン
  • 1

    オーブンを225℃で予熱しておく。

  • 2

    冷水以外の材料をフードプロセッサーへ入れ、全体をまとめる。

    フードプロセッサーで混ぜているところ

  • 3

    2.がまとまったら、冷水を少しずつ入れ撹拌し、入れ終えてからまた約10秒フードプロセッサーをかける。

  • 4

    生地を半分にして、ラップか何かで覆いをして10分休ませる。

    出来上がった生地の写真

  • 5

    ベーキングシートに生地をのせ、その上で麺棒でできる限り薄く生地を伸ばしていく。2-3mmくらいの厚さに伸ばしたら、食べやすい大きさにカットする。

    麺棒でできる限り薄く生地を伸ばしているところ

  • 6

    『熱風加熱プラス』225度で5分、その後ひっくり返して5分、トータル10分焼く。
    ※スチームオーブンでは、『コンビモード』225℃・モイスチャー0%で焼くと、更にパリっと仕上がります。

    生地をオーブンに入れているところ
    オーブンのアップ写真

おすすめのミーレ製品

製品画像 H 2465 B <2024年12月5日発売>

H 2465 B <2024年12月5日発売>

【お求めになりやすい価格を実現した本格派オーブン】⼤容量・均⼀でムラのない焼き上がり・優れたデザイン性といったMieleオーブンの基本的な機能・要素を搭載。Miele オーブンでは初めての「AirFry 調理モード」が搭載され、別売のAirFry トレイと⼀緒に使えば、油で揚げるよりもヘルシーな揚げ物が作れます。76L の広い庫内を活かして、複数の料理の「同時調理」や⼀度に「⼤量調理」が可能。設定温度は、調理モードにより30℃から300℃までと幅広く、高温でピザも美味しく焼きあがります。ディスプレイの「⽇本語表⽰」や、ケーキ、ピザ、鶏の丸焼きなどがお任せで調理できる「⾃動プログラム機能」を搭載し、オーブン初⼼者でも安⼼してご使⽤になれます。

SHARE THIS PAGE

  • LINE