※予約制イベントについて、[参加申込]ボタンが表示されていない場合は満席または受付終了しています。
日時
- 2024/07/28 16:00 〜 2024/07/28 17:30
- 03-6811-1395
会場
- Miele Experience Center 日比谷
イベント 詳細
【内容】
お子様から大人まで楽しめる、夏休み特別イベント。モノづくりを楽しむ方の憩いのお店「キジとイロイロ」とMiele Experience Center 日比谷とのコラボレーションイベントです。 ご家族やご友人と一緒にエコで楽しい体験をお楽しみください。
サステナ生地で作る \刺繍塗り絵BAG/ワークショップ
お洋服を作ったり、生地を販売する際に、どうしても出てきてしう“ハギレ”と言われる小さな布地。 丁寧に作られたジャパンメイドの大切な生地をただ捨てるにはモッタイナイ… 何かいいアイデアはないかな?? そんな想いを込めて、大きさは小さいけれど「ちょっとソコまで♪」にぴったりサイズのBAGを作りました! 片面はハギレを使い、もう片面に楽しげな動物達の様子を刺繍した生成りの生地を使用しています。 仕上げは皆さんの出番です。 布にも描けるクレヨンを使い、刺繍生地に色を塗って世界で1つだけのオリジナルBAGを作ってみませんか? 夏休みは始まったばかり!ぜひ、作ったBAGと一緒に沢山の思い出を作ってくださいね♪
刺繍塗り絵BAG ¥1,650/ 1枚 (税込)

ミーレECO製品体験会
汚れと生地のビュッフェ ミーレの洗濯機を使って、汚れ落ちの効果を体験。 様々な種類の身近な汚れ(油・ワイン・泥など)や生地をご用意。好きな組み合わせを選んで、実験に参加できます。
選んだ汚れと生地を実際にミーレの洗濯機で洗浄し、驚きの「洗浄力」を体験してください。 ミーレの洗濯機でしかできない「汚れの落ちの法則」を見つけよう!
ミーレの食器洗い機の中身 専用のパネルを使用し、食器洗い機の庫内を見ることができます。 少量の水で大容量の食器を優しく洗い上げる洗浄プロセスを体験してください。
食器洗い機の耐久年数は20年を誇ります。製品そのものだけではなく、洗う食器も長持ちさせるミーレ独自の仕組についてもご紹介いたします。
【参加条件】
小学生以下のお子様は保護者の方同伴にてご参加ください。 大人のみの参加も可能です。【定員】
6名 (※抽選にて決定)【参加費】
1名:¥1,650/ 1枚 (税込) ※同伴者(BAGづくりをされない方)はお支払い不要となります。【参加費のお支払いについて】
- 当選者の方には当選メールをお送りいたします。
- メールに添付されている決済専用のURLよりお支払いをお願いいたします。
- 支払い期限を過ぎた場合は落選となりますのでご注意ください。
【申込方法】
[参加申込]ボタンからお申し込みください。 ※抽選にて決定いたします。 ※抽選結果は、7月14日(日)までにご連絡いたします。【キャンセルについて】
参加キャンセルにつきましては、イベント開催日の4日前までに miele-hibiya@miele.co.jp までご連絡ください。【申込期限】
2024年7月12日(金)23:59まで【注意事項】
- 本イベントに関する問い合わせは、miele-hibiya@miele.co.jp へお願いいたします。1週間以内を目途にご返信します。
- 本イベント以外のお問い合わせ(製品に関するお問い合わせ、アクセサリーのご注文や修理メンテナンス等)はカスタマーサービスまでお問い合わせください。
場所
Miele Experience Center 日比谷
100-0006 東京都 千代田区 有楽町1-5-2 東宝日比谷プロムナードビル 1階
参加申込フォーム
現在、予約受付期間ではありません。